まぶたとまつげのエイジング
髪の毛は年齢とともに細くなり
毛量も低下します
根本の勢いがなくなり
ヘアサイクルが遅くなります
まつげも髪の毛と同じく
年齢とともに細くなり
毛量も低下し
根本の勢いがなくなり
まつげのヘアサイクルが遅くなります
まつげは目の周りのアウトラインに沿って生えているので
まつげの勢いがなくなると
ぼやけた印象の目元になります
アイメイクの方法は同じなのに
最近メヂカラが弱く感じて
それをフォローするために
ビューラー、マスカラとアイメイクを強化することによって
更にまつげを酷使することになり
より一層まつげの勢いは低下します
「マツ育」
まつげのヘアサイクルが遅くなるおとな世代にこそマツ育は必要です
ハリ・コシ・濃さがあるまつげに見せてくれるまつげ美容液を塗ることによって
自まつげを太くします
まつげエクステのモチもUPします
そしてまぶたは
年齢とともに下がっていきます
20代、30代に比べて
二重の溝が幾重にも重なったり
溝の幅にばらつきが出たり
まぶたが重たく感じたりします
年齢とともに下がっていきます
20代、30代に比べて
二重の溝が幾重にも重なったり
溝の幅にばらつきが出たり
まぶたが重たく感じたりします
まぶたをこする癖があったり
コンタクトを入れるときにまぶたをひっぱったり
アイメイクを落とすときに
コンタクトを入れるときにまぶたをひっぱったり
アイメイクを落とすときに
コットンでこすりながら強めの力で拭き取ったり
指でゴシゴシ洗っている方は要注意です
摩擦による色素沈着のくすみにも気をつけていただきたいです
摩擦による色素沈着のくすみにも気をつけていただきたいです
まぶたの健の結合がゆるくなり
一度下がってしまったまぶたは
残念ながらスキンケアで元に戻すのは不可能なのです
残念ながらスキンケアで元に戻すのは不可能なのです
加齢現象でまぶたが次第に下がるのは仕方がないことではありますが
進行を過度に進めないことも重要です
そんな私もアレルギー体質で目元に負担をかけ続けたためにまぶたはくすみ老け顔に…
今からでも遅くない!と
体質改善と摩擦をかけない正しいスキンケアにと奮闘中です
まずアイメイクはまぶたをこすらずに落としましょう
コットンに目元専用のリムーバーをたっぷりとり
やさしく目元をおさえ
数秒そのままで
それからまぶたに負担がかからないようにやさしく拭き取ります
敏感な肌にも負担なくアイメイクを落とせる目元専用リムーバーは
一本持っておくことをおすすめします
オイルフリーのものはまつげエクステをされている方にもおすすめです
洗顔後
薄いまぶたには専用のアイテムで保湿をして潤いを保ち
まつげも美容液で保湿をして
- まぶたはこすらない
- まつげもこすらない
- まぶたをひっぱりすぎない
- まつげもひっぱって抜かない
いつまでも若々しい表情を保つために
まぶたに負担をかけないよう意識することがとても大切です
eyelash salon rinobrown
090-2420-6437
千葉県旭市鎌数3234-17
0コメント